生徒総会が行われました! NEW

2025.05.01

「挑進~自ら考え、仲間と挑み突き進んでいく城東中~」のスローガンのもと、生徒会活動の幕開けです。主体性のあじみも提示され、全校生徒の意識が統一され、さらにステップアップの予感です。


もちろん議事の進行も代表生徒によって行われます。大人顔負けの進行に管理者Kはいつもながら感動させられました。


何事にも恐れず挑戦し、仲間と共に様々な活動を成し遂げていってほしいと心から願っています!


自治活動が進められています! NEW

2025.04.30

21日(月)の正副級長任命式が行われ、城東中自治活動が本格スタートです。生徒、職印一体となって所属感や連帯感、心の結びつきのある集団づくり・学校づくりを目指します。代表生徒の凛とした返事、そして力強い決意発表に今年の躍進を感じました。


1学年ではさっそくリーダーが中心になって学年朝会が行われていました。リーダーの呼び掛けに応えるように、フォロアーもしっかりと指示を聞き、時間通りにスタートできていました。
リーダーだけでなく、フォロアーも一体となってより良い学校を目指す。城東中のステキな学校文化の芽吹きを感じる瞬間でした。



体育祭準備がいよいよスタートです! NEW

2025.04.28

城東中の体育祭は5月28日(水)に開催されます。先日の軍カラー決め集会では恒例のアトラクションと共にそれぞれのクラスの軍カラーが決まりました。


1年生は風船キャッチ、2年生は人間ストップウォッチ、3年生はテニスボール運びレースで順番を決め、くじを引きました。毎年工夫を凝らしたゲームで観客も楽しい時間を過ごすことができました。


この体育祭を通してクラスの団結、学校のまとまりがさらに高まります。今年度は昨年度の生徒会の思いを引き継ぎ、軍Tシャツプロジェクトも始動!例年にも増した盛り上がりが期待できます。管理者Kもみなさんの活躍を楽しみにしています!


スコラノート活用してます! NEW

2025.04.24

 当校では見通しをもって学習や活動に取り組む習慣を身に付けるため、スコラノート(生活ノート)の活用に力を入れています。定期的に行われるまとめテストやパフォーマンスの予定や宿題等を書き込み、必要な学習を計画的に進めます。また、行事の前後では目標を設定したり、振り返りをしたりして、よりよい生き方を考えていきます。


 今年度始まった月曜朝のプランニングタイムでは全校一斉にスコラノートの記入を行います。社会人として必要な「生きる力」の一つプランニング能力や余暇のデザイン能力を高めるためにがんばっています。意外と書きためていくとおもしろいんですよね。
 職員も丁寧にガイダンスしていきます。ご家庭でもぜひアドバイスをお願いします。



8日(火)入学式が行われました!

2025.04.22

 緊張しながらも、凛とした姿で156名の新入生が城東中の仲間入りです。代表...




令和7年度もよろしくお願いします!

2025.04.17

令和7年度城東中の「ステキ!」を発信するためにホームページを活用していきま...


 7日(月)には1学期始業式が行われました。恒例の校長先生からのプレゼンに...


そして生徒の皆さんがお待ちかねの、職員紹介。今年も変わらず温かい雰囲気で皆...


PAGE TOP