お知らせ__
今年度の学校保健委員会の講演テーマは「睡眠」です。上越教育大学大学院から原真太郎様をお招きし、睡眠の大切さをお話ししていただきました。健康だけでなく、運動の力の向上や学力向上にも欠かせない睡眠。中学生の睡眠量は9時を目標に、規則正しく、質にこだわってほしいとお話がありました。 管理者Kも生徒に負けず、講話やスライドの内容を夢中になってメモしました。夜型は勉強にも仕事にもコスパが悪いと改めて感じ、自身の生活を見直すそうと決意!とっても興味深い講演会でした。ぜひまた聞きたいです!