お知らせ__

学びの秋です!



城東中学校の生徒の授業の様子を聞きつけ、たくさんの先生方が集まって勉強会が開かれています。
こちらは教科リーダー養成講座の様子です。みなさんが上手に英語を音読する姿、フェアトレード商品について積極的に伝え合う姿に驚かされました。



こちらは中学校教育研究会の様子です。奥の細道を題材に、松尾芭蕉の同行者の気持ちを考え、根拠を明らかにして堂々と発表する姿がとても立派でした。
他にも初任者の先生方の授業参観研修があったり、教育事務所の訪問があったり、たくさんの公開授業がありますが、城東中の生徒は動じません。課題に取り組む様子は春よりもさらに伸びていると感じます。まさに学びの秋。合唱も頑張っていますが、勉強のがんばりにも拍手です。




2024年10月22日